2025年8月9日土曜日

QM19 奮闘記

< X より無断転載 >
移動名人が QM19に行くというので、だいぶ前からカレンダーに記入して準備。

陸地カスカスのグリッドなので、当局は 1.9, 3.5, 21, 24, 50MHz の5バンドも残っていたのです。幸いなるかな SAT は数年前にコンファームでしたが、24MHz は28MHz 局と同時に交信したつもりが 24 だけ QSL が届かず。

1.9, 3.5MHz のローバンドは QRV する局もおらずでずっと魚状態。50MHz は先日 /MM 局と交信、クラスターには QM19 と書いてあったが届いた hQSL には QN00 の文字。悲惨!

そんな中、期待の運用は、今日午後早々と宮古市のこんな場所から日が暮れるまでたっぷりと行われました。ここへ行くまでにこんな道も通ったそうですから、ホント感謝感謝です。(写真はいずれも X から無断転載)

50MHz の QRV はありませんでしたが、21, 24MHz は4回も5回も繰り返し出てくれたでしょうか。でもベランダのアンテナと、この最悪のコンディションではちっとも聞こえず。

ローバンドもダメだったら「全滅 !」の悪夢がよぎりましたが、2バンドともどうにかゲット(たぶん)。とりあえず半分オソマツ、半分メデタシ。

0 件のコメント:

コメントを投稿