そもそも VUCC Sat JA 特記のアワードがあるわけではないのだが、JAの局が JA GL 魚があるのも面白くないし。WASA の JA魚はこちらで管理してるつもりだったのです。
ところが WASA SAT でコンファームしたので一件落着と思っていると LoTW にアップしてくれない局が多いから、VUCC Sat JAは魚のまま。 VUCC も紙 QSL で申請すればOKだと思うのですがそこまでやる気はないし。
というわけで VUCC Sat JA はなかなかハードルが高い。当局の MAP(地図) はこんな感じ。 残っているグリッドは13もあります。WASA JA では3なのに。この地図の作成元は LoTW のVUCC List。さらにその元はこちらの表。
残っている13に出かけて行く移動局を見つけるのも至難のワザですね。 そもそも 「QM19 で出ます」とアナウンスする局は少なく、0303 か 03007G 移動の局がたまたま QM19 だったりで、せっかく交信しても QM19 じゃなかったり、GL が書いてなかったり、ましてや LoTW 派はほとんどいない。
LoTW にアップされている Sat 移動局がこの13か所に行かれることを期待するばかりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿