2021年1月14日木曜日

今月のQSL送付

 今月分から hQSL で送ることができた局には紙の QSL は送らないこととしました。とはいっても枚数削減にはあまり関係ありませんが。

今日送付したカードの様子は写真の通り。今月も海外宛て(写真右側)が多いようなので、サイクル25の兆しが定着したのでしょうか。これに関する当局の分析は次の通り。

ハイバンドのコンディションが少しアップした結果、WASA-HF のニューグリッドゲットが増えたことが要因。必然的に広大な国土のある、ロシアと中国の局ばかり。日本に近い、ということもありますが、かつては米国宛てのカードが多かったのに。

やはり昨今のリアル世界の 米国の落ち目が反映してるのでしょうか。一方国内宛ては、アワードのニュー狙いだけでは、そろそろ頭打ち。やはり「お湯」とか「虹」とかにも手を出さないとダメかも。

そういえば CQ はほとんど出さないのですが、FT8 では呼んでると呼ばれる場合も多々。当局は基本「呼ぶ局拒まず」ですので、アワードに無関係なカード送付も結構多いみたいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿