2018年11月27日火曜日

v2.0 or v1.9 ?

FT8 やってない人にはどうでもいい話ですが、頭が痛いです。まもなく12月1日。1日になると困ったことが起きます。

今使っている v2.0-rc3 は11月30日で使えなくなり、新しい-rc4 は 77bit format 専用となりますので 旧 v1.9 の局とは交信できなくなります。写真は今朝の 14.074 を 77bit format で受信した画面ですが、たくさん出ていても、1局もデコードできません。

もちろん今日現在では、v2.0 をインストールしていても、旧フォーマット設定で使っている局がほとんどでしょうけれど、このうち何パーセントの局が12月1日から新フォーマットに切り替えるのでしょうか。

たとえば今 Bouvet に出かけている 3Y0I はどっちで QRV するのでしょうか? 11月末からたくさんの DXpedition が12月初旬にかけて進行中ですが、この局は途中から 77bit で出てくるのでしょうか。

幸いなるか不幸なるか、12月1日に開催される初の FT8 Roundup では ver2.0-rc4 以降のバージョンで開催されるようなので、一気に移行されるかも。とは言ってもコンテストに関心のない多くの局は v1.9 のままと思われますので、当面は異なる二つのディレクトリーに v2.0 と v1.9 を両方インストールして、相手によって切り替えるのが得策かも。

当局のように DXCC, サフィックス集め、AJA などあちこち FT8 でも手を出していると当面、面倒なことになりそうで頭が痛い。

0 件のコメント:

コメントを投稿