2022年11月8日火曜日

FT8 のラッシュアワー

ここ1週間ほどはコンディションが良いせいか、海外の移動局が動き始めたせいか、ベランダでも多くの局が見えて、どのバンド、時間帯でもラッシュアワーさながらです。

写真は本文とは直接関係ありませんが5V7、T33、P29、FJ, T88 など太平洋からアフリカ、カリブまで、同時にあちこちが見えていて、ここしばらく見たことのないような景色。

当局の ATNO の ZB2、GUなどは埋没しそうだったし、T77、ZD7,3C3 などが出ていても踏み潰されそう。 

そもそも日本の局が、T33, T88、P29 などになんであんなに群がってコールするのかよくわかりまへん。そういう当局も WASA ニューで P29 と7バンド交信しましたから、他人のことは言えませんが。

さらに通常の FT8 周波数でも F/H などがマルチで展開されるものですから、あちこちでバッティング。今朝などは T33 が 21091, FJ が21092 でマルチスレッド F/Hで QRV。

ですから、FJ の真上で, T33 をコールする局がいたり、FJ に呼ばれて飛んで行った先で T33 関係局とタブったりしてつぶし合い、マルチスレッドなのに先に進みません。

サイクル25の嬉しい悲鳴でしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿