2021年8月30日月曜日

RA0LQ/MM その2

 太平洋横断中の同局は無事に航海中で、地図のような航跡で東から西へ。どうやら ZL方面に向かっているようだ。

当局が追っかけを開始してから、このほど2度目の eQSL を送ってきた。日本時間8月23日から28日の交信分で、39QSO。このうちGL ニューは13しかなかった。WASA累計21+。

だいぶ率が悪いので、航跡を分析してみると、8時間のあいだ同じ GL に居続けたことが2度あることが判明。普通3~4時間で1GLほど移動するが、倍の時間がかかっている勘定だ。

ひょっとすると闇夜の「瀬取り」で時間がかかったか、それとも天候不順で船のスピードが遅くなったか。いずれにしても今後とも目が離せない。

0 件のコメント:

コメントを投稿