北極からオンエアーしてる、というのでとりあえず交信した。R0FK/P だが、まさに極点からの QRV で、北緯90度のようだ。極点だと東経、西経は意味なさそうなので QRZ.COM の写真にも書いてない。交信してはみたものの、はてさて何かご利益はあるのだろうか。DXCC ではなし、IOTA でもなし。あ、WASA かな。
だけどカードに GL は書いてあるのだろうか。GL が書いてなくても緯度経度が書いてあればOKのようだから、大丈夫かも。
試しに Grid Square Locator Map で QTH に North Pole と入れたら、JS00aa と出てきた。だけど JS00aa を GL に入れると Invalid になってしまう。Grid Mapper では北緯90度だけ入れるとやはりJS00aa。一方こちらのサイトでは「北極点」と入れると、CR29mx 。ナンかちょっと違うみたい。
さて、ホントの答えはなんでしょね。
0 件のコメント:
コメントを投稿