5月で局免が切れるため、忘れないうちに早めに再免許申請したのが3月1日。申請料も振り込んで、「審査終了」になったのが3月5日ですから、早いといえば早い。
久しぶりに「Lite 」を覗いたら、以前よりも簡略化されていて、2,3の質問に答えたらもう終了でした。もっとも、いろいろな変更などは、去年・おととしあたりに前もって済ませておいたからですが。。
返信用封筒もさっそく送ったのですが、まだ免許状が届かない。あれ、期限すぎないと来ないんでしたっけ。5年もたつと何もかも忘れてしまう。
ところで、5年の期間がちょうど平成から令和にまたがっていたので、免許切れの平成32年って来年だっけ、去年だったっけとオタオタ。たしか昭和から平成のときも局免だけではなく、いろいろな公的書類でオロオロ。
せめてこうした書類の日付は西暦で記載してくれないものでしょうかねえ。
0 件のコメント:
コメントを投稿