2018年12月2日日曜日

FT8 RoundUp

FT8 初のコンテストというので、2日朝、6時には起きだして勇んでPCやリグをオン。すでに午前3時から開始になってるはず。

V2.0 を RoundUp 用にセット、早速 14.078 を覗いてみると何にも見えない。そうかまだ開けてないか。7.078 にはちらほら参加者がいる。

真っ先に気づいたのは、レポートが -dB ではなく、RST で 539 とか 569 とか送られていること。もちろんソフトが勝ってにやってるんだけど。カラーのハイライトもないみたい。(写真は 7Mhz のコンテスト・モード)

へ~え、3と6 の違いは 9dB なのかなあ、などと思いながらながめていたが、一向に参加局数が増えない。試しに 14.074 を覗いてみると、一杯出てる。だがV2.0 ではほとんどデコードできない。あわててソフトを V1.9 に切り替えるとぞろぞろと表示された。

こりゃダメだ。12月に入ればもっと V2.0 が出てくると思いきや。14.078 のコンテストには7時ごろになってようやく1局CQを出してるのをみつけたのみ。このときはまたまた 1.9 から 2.0 へ切り替え。

そうこうしているうちに FS が V1.9 の F/H で 10.131 に出てきた。14.090 では別の FS 局も F/H で出てる。当局の ATNO では 5T2 が 14.074 で出てるし、J73 も 10.136 にいる。

結局 v1.9 と v2.0 と F/H とコンテストの Mode を行ったり来たり。これはやってらんない。どうせベランダではカスカスだし、まだ寝て曜日。



0 件のコメント:

コメントを投稿