![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiGBcONX2eOs_UlZ0NnLG__KGnxKxQ49H9qm9FVb-bbzcaFqoarugyC9KX-qx9s4Wu7MNxg3QPy7kV21M7pUAZxvEnxGuvrVrllg3HasGYcMHTZn7YSHt7d1SWUSpVRKhdWRL6HwASRE3RE/s320/8j2smt.png)
すぐに JA1 の指定。1管内指定かと思いきや、「JA1」指定でした。次はどこに行くのかなあと思っていたら「JH1」。
そうか、運用者は声は若いが、そこそこ年配者なんだ。というわけで難なくゲット。ラッキー! JH1 が終わって当然 JR1。次は JE1 と思いきや、JF1 に行ってしまった(笑)
「JE1 はいつですかあああ」と当然声が出たころから、「指定が細かすぎる」「パワー別に指定して」とか「県別に指定して」とかいろいろの叫びが。。。
というわけで、やっぱり「1管内指定」「2管内指定」と変更になりました。次はJE1 かJG1だと思ってた局はたぶんガックリ(笑)
そんなわけでどさくさにまぎれて当局はラッキーでしたが、TVの漫才より面白かったです。
0 件のコメント:
コメントを投稿