プリンターの紙送り不良は、ローラーをときどき掃除すると直ることがわかりました。とは言ってもローラーは2箇所あり、1箇所はQSLカードを入れる奥にあります(右写真)から、手が届きません。
しかたないので、下の写真のように、綿棒を割り箸の先にくくりつけて掃除するはめに。。。
もう1箇所はプリンターを縦にし、ワンタッチカバーを開ければ手が届く場所にあるので、まだマシですが、いずれにしてもこんなことはめんどうでやっていられません。
1000枚、2000枚ごとに掃除するのならいいのですが、100枚ももたないのです。 普通のコピー用紙ならばこんなことはないので、やはり厚手のQSLカードで、表面がミラーコートだからでしょうか。
同様のカードで印刷されている皆さんは問題ないのでしょうかねえ。まもなく薄手のカードが届きますので、これに期待するしかありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿