今回は7月号に掲載されたいくつかをメモにしてリグの前に置いておいたのが大成功。先日クラスターにR24NEW が現れた。あれ、どこかで見たコールだなあ。
さっそくメモを見ると、EU-180 だ。クラスターでは IOTA であるかどうかはわからなかったので、メモがなかったらスルーしてたところだ。だいぶ前にも R205NEW のコールで IOTA をゲットしたことがあるので、 似たようなコールなのも幸い。
その後もあちこちで見かけたが、ベランダで呼べるほど強くならなかった。ところが昨日24日夜、14Mhz の FT4 に出ているという。ひょっとするとこれは出来るかな、の予感。行ってみたが聞こえない、見えない。
すると SUMMIT には 18Mhz CW でも出てるとの情報。今度はベランダでも聞こえた。しかもスプリット。しばらく呼んでいると、JA 指定になった。皆が呼んでるところより少し上で呼び始めたら、JH1 のリターン。無事ゲット。
Bakalskiy は黒海だが、どうも、かのクリミア半島近くだから、まかり間違えば無線どころではなくなる場所ともいえそう。南沙も以前はよく出ていたが、最近はそれどころではないし、BS7 を取り逃がしたのは今となっては痛恨の極み。
0 件のコメント:
コメントを投稿