このところ50Mhzが、内外ともコンディションがいいようで、ヨーロッパまで手が届きそうな雰囲気。当局もせめて JT65 でもと思い、ちょっと6m を覗いてみたら、強い局ばかりで画面がブラックアウトするも、海外局がちらほら見えている。
すると何とヨーロッパぽいコールの局が、-26 で受信できてるではないか。-26dB というのも結構な数字だが、ベランダの2エレV型HB9CVが南の方に向いててもこれだから JT65 はすごい。と思ったら UN6 はカザフスタンだから、アジアか。
ところが今度は正真正銘のヨーロッパ局が何と -10dB で VK を呼んでる。PAだからヨーロッパだよなあ。6m でヨーロッパだあ、と思わず、ちょっと離れた周波数で呼んでしまった。ところがこの局、実は現在は DU 在住で、フィリッピンからHFのCWやJT65にも良く出ている局。
JT65では字数制限のため、ポータブル表記がしづらいので、原コールのまま交信して、73の時だけ、ポータブルを付加することが多いようだ。先日も 5Z4/DL2RMC は 5Z4 を付けずに出ていたが、注意しないとただの DL と思って取り逃がしてしまう人もいたかも。
そういえば6mでは、昔のコンディションのいいときに、ベランダのホイップでも、Wがガンガン入っていたなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿