都会の福井市2901 の「はずれ」とはいえ、 グリッドを意識してオールバンドに出てくれる局は少ないのが実情。
前回の本格的運用は3年前の5月。別の移動名人でしたが、ローバンドはゲットできたものの、コンディションにめぐまれず VU を除いても4バンドが ATNOで残ってしまいました。
![]() | |
< Xから無断転載 > |
昨日は午後1時半すぎの10Mhz からスタートした同局の信号は強力でしたが、やがて長い QSB の谷間に入るとガクッと弱くなる空模様。ATNO の 14MHz にQSY するとほとんど聞こえません。
SAT 運用をはさんで2度目の 14MHz オンエアーも聞こえません。その後18時半まで何巡も各バンドに QRV するも 24, 28MHz は一度も聞こえず。
結局10MHz がゲットできただけ。あ~しんど。次回のチャンスはいつになるやら。と思ったとたん、19時頃になって 14MHz が急に開け、9+ の勢い。メデタシ!
0 件のコメント:
コメントを投稿