JH1QKG
Amateur Radio Station/JCC-1308/PM95RT
home
2002
2003
2004-2007
Rankings
WPX
WASA
IOTA
AA-ZZ
myQSL
Long Call
page2
SXCC
DXCC
AJA
JCC/JCG
Triple LTR
WAZ/WAS/ITU
The Reveries
kiomiblog
VUCC
OTLSA
PXCC
Google_Mapping
2015年3月23日月曜日
北松浦郡小値賀町(42004D)
「町村」残り3つのうち、小値賀町が今朝QRV、18Mhzでゲットできました。
これで残りは南箕輪村と宇検村。
小値賀町は船でないと行けないので、ZA完成の残りになっている局も多く、昨夕短時間QRVしたものの同軸ケーブル不調とかで弱く、交信できなかった局は大騒ぎ。
当局も今朝は5時半から起きて、7Mhzワッチするも 、QRV直前に家族から声がかかり、用事すませて戻ってくるとすでに遅し、大パイル。
ベランダでは太刀打ちならず、3時間四苦八苦してもコンディション低下でNG。腹立てながら外出、帰宅すると、18Mhzに出てきて強い、呼ぶ局少ない。
難なくQSOできて感謝感謝。WARCバンド大好きです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿