2012年11月8日木曜日

EH-V80ve


CQ誌10月号の表紙にもなっているあの土管を衝動買いしましたが、とりあえず小さい方を簡単に設置できる場所に取り付けて見ました。写真のように、ベランダのエアコン金具にパイプを取り付けて水平設置。

ひさしの内側に大半が入り、ベランダを歩けば頭にぶつかる高さですが、とりあえず。。エレメントは水平よりちょっと斜め上。こんな最悪の状態ですがイザ。

調整ですが、測定器がない人はちょっと困るかも。出荷時調整は17mHのタワートップだそうですから、ベランダのこんな場所とは環境が大違いで同調周波数も違うでしょうね。試しにそのまま3.5Mhzや3.7Mhzで送信しリグのSWR計でみてみましたがどこでも無限大。 モーターをまわして周波数を可変しても同じでした。

手持ちのRF-1で周波数を見てみると、モーターまわして周波数を一番下げた位置でも4Mhz。エレメントを規定の赤印より10cmほど伸ばしてみると3.5Mhzまでバッチリさがりました。測定器がない人はこれがいいかも。

このままでもSWRは1.5ぐらいでした。付属の調整棒でSWR調整ねじを回すと右回りでは高くなってしまいました。あまり微妙ではなく、左回り5~8回転で1.4。これで送信してみるとリグのSWR計ではほとんど振れません。モーターをまわして見ると、3.7Mhzでは高かったSWRも落ちます。ここまではヨシヨシ。

さて聞こえぐあいはどんなもんでしょう、というわけで、7Mhz以上にしか同調しない別のアンテナではS2~3振れている局に合わせてみると、ナ、ナ、何と。。。聞こえない!いろいろチェックしたり調整できるところは調整したりしてもほとんど聞こえません。バンド内には何局か出ていましたがほとんど聞こえない。。ありゃ~~

想定はしていましたが、やはり周囲に障害物があるこんな場所じゃあダメかあ。一応ベランダ対応というか設置可能なサイズといおうか、ですが、設置可能でも聞こえなきゃあショウガナイ。高い買い物になるかどうか、さて思案のしどころ。垂直に設置してみるとか、場所をかえてみるとかのちょっと小手先の対応ではダメみたいですねえ。結構重いので、ベランダの外に大きく出すのは勇気がいるし。。さてさて頭が痛い。。


0 件のコメント:

コメントを投稿